今年の春に早生のミカンの木を3本植えました。その木に生ったミカンが色づき始めました。他の木の固くて緑色のみかんと比べると、早生との違いは歴然としていますね。
「果物」一覧
自宅のブドウを収穫
自宅のブドウはピオーネとシャインマスカットを植えています。ピオーネは鉢植えから地植えに変えたばからりで実がなりませんでしたが、シャインマスカットは順調に育ち、沢山の実が生りました。実の色がグリーンからちょっと黄色がかってきたら甘く熟してきて食べごろです。
畑のブドウ収穫
自宅の駐車場の他に畑にもぶどうの木を植えています。昨年まではあまり採れなかったのですが、今年は数房のブドウを収穫できました。
種類は巨峰です。農家のように大きな実にはなりませんが、秋の味覚を楽しめて十分です。
桃の収穫
いい桃色ですね。小ぶりの桃ですが、きっと美味しいと思います。
ブルーベリーの収穫
7月に入りブルーベリーがだんだんと色づき始めました。
今年初の収穫は思いのほか沢山採れましたが、酸っぱい実が多く、早く採りすぎたかもしれませんね。
6月のイチジク
今年伸びたイチジクの枝に小さな実が出てきました。こちらは2、3年前に購入した木で、退職記念に頂いた木の方はまだ実が出てきませんね。
6月のキウイ
5月中旬に受粉したキウイが1ヶ月でうずらの卵くらいの大きさに育ちました。今年は雌花があまり咲かなくて貴重なキウイになりました。
6月のスモモ
今年は沢山の実が付いています。授粉用の果樹を植えたのが良かったようです。スモモは4センチくらいの大きさに育って、綺麗なグリーンの実になっています。
6月のブルーベリー
段々と大きくなってきました。2センチくらいの大きさにで紫色になったら収穫です。
小さな実などを取り、果実を減らすと大きな実になるようですが、ブルーベリーは沢山食べたいのでそのまま育てます。
6月のブドウ
こちらは畑に植えたブドウです。自宅の駐車場に植えたブドウは1センチを超える大きさまで育っていますが、畑は気温が低いせいか育ちが遅いですね。