2021年09月一覧

冬越しダイコンの種まき

今回は収穫まで110日の大根の種まきで、冬から春先にかけて収穫する予定の大根です。8月に蒔いたダイコンの種は収穫まで65日の大根なので冬前に収穫できる予定です。自然相手の作物ですので、どうなるかわかりませんが。
写真の両端が今回種まきした所で、真ん中は小松菜と春菊の種まきをした所です。小松菜はだいぶ大きくなってきましたので、そろそろ収穫できそうです。春菊はなかなか大きくなりませんね。
ちなみに畑の入口に写っているカブは私の畑通勤バイクです。片道30分くらいかかりますが、安倍川沿いの道を気持ちよく走っています。

DSC_0641


ブリッコリーの苗

9月26日、約一ヶ月前に種まきしたブリッコリーに本葉が4枚程出ています。本葉が5~6枚出たら畑に植え替えするタイミングだそうです。もう少しで植付けの時期ですね。

DSC_0643

10月2日、本葉が5~6枚出ましたので、苗を畑に植えました。ポット内の根張りも良く、いい苗に育ちました。ブロッコリーを植えようと思った所に全部の苗を植えたら、ちょっと苗と苗の間隔が狭くなってしまいました。

DSC_0645


ダイコンの土寄せ

9月6日に種まきしたダイコンが成長して本葉が4~5枚になりましたので、1個所1本に間引き、追肥と土寄せをしました。まだ葉を食べる昆虫がいるので、虫除けのネットを張っているのですが、時たまバッタが入っていたりしてビックリします。

DSC_0644


イチジクの初収穫

退職記念に頂いたイチジクの木が2年で立派な実を付けています。赤紫になると熟した状態なので下の実を収穫して食べました。ちゃんと甘くて美味しかったです。
イチジクは枝の下の実から熟していくので、一度に沢山はとれませんが、長く楽しめそうです。

DSC_0639


夏野菜から冬野菜へ

今年の夏はカラっとせず梅雨のような雨天が続いたためか、夏野菜の収穫は一段落してしまいました。
9月に入り、収穫が望めない野菜は掘り起こし、冬野菜を植えるための畝作りです。先週は葉物の野菜の種まきをしました。今週はダイコンの種まきとニンニクの植え付けをしました。玉ねぎの種まきは13日にしました。
先行して種まきした小松菜は順調に芽を出しましたが、春菊とほうれん草はまばらに芽が出ているので、追加の種まきが必要ですね。
ダイコンは収穫が早い方の種をまきました。元気に芽が出ています。

DSC_0632


ぶどうの収穫

自宅で栽培しているぶどうの収穫です。黒いブドウはピオーネでこちらは8月中旬頃には甘くなり収穫できます。緑色のブドウはシャインマスカットで9月中旬頃が収穫の目安になります。植えてから2年目ですが、昨年よりいいブドウが採れるようになりました。

DSC_0622


DSC_0636