トマト一覧

夏野菜の植え付け

先日購入した夏野菜の苗を植えました。
こちらはナスです。今年は接ぎ木苗ではなく自根の苗にしました。

こちらはミニトマトで自根の苗です。斜めに植えると根が沢山出るとの事なので、今年は斜めに植えてみました。

こちらはピーマン

今年はスイカを3本植えました。


夏野菜の苗

夏野菜の苗を買って来ました。ミニトマトが2種類で8本、スイカの苗を3種類で3本、ピーマンの苗を2本、ナスの苗を2種類で8本です。温室育ちなので1週間位外気に慣れさせてから畑に植える予定です。キュウリ、カボチャ、オクラ、モロヘイヤは沢山育てたいので種から苗を作ります。


6月のトマト

植えてから約2ヶ月が経ったトマトです。ミニトマトは色づき始めています。今年は中玉のトマトも植えましたが、中玉トマトはまだ色づかないですね。


5月のトマト

4月20日に植えたトマトです。みんな小さなトマトが付いて、苗も大きく育ってきました。赤く熟すのが楽しみです。

こちらはトマトの苗から採った脇芽をポットに植えたものですが、こんなに沢山の苗ができてます。根が出来た頃を見計らって畑に植える予定です。


トマトの植え付け

先日購入したトマトの苗は小さかったので、大き目のポットに移して花芽が付くまで育てていましたが、すべての苗に花芽が付いて大きくなりましたので、畑に植え付けです。

植え付け後には、まだ寒くなる日もあるかもしれませんので、寒さ除けにビニール(牛糞堆肥が入っていた袋)で囲いました。先日植えたナスやピーマンもです。


トマトとナスの苗購入

4月上旬ホームセンターの広告で夏野菜の苗が安く掲載されていたので、トマトとナスの苗を購入しました。苗がまだ小さいので、少し大きめのポットに植え替え、成長を待ちます。トマトとナスはハウスがないと種から育てるのは大変なので、今年からは苗を購入することにしました。

ここからは盆栽・・・
姫リンゴに花が咲きました。授粉すると小さなリンゴの実がなるのですが、受粉用の木(海棠)に花が咲かなかったので、今年はお花の鑑賞だけです。

畑に種が舞ってきて生えていた紅葉です。芽が出て1,2年でしょうか、小さな盆栽はこれでもなんとなく絵になりますね。

畑の梅の木からこぼれ落ちた実から成長した梅の木です。伸びた幹や枝を切り詰めて鉢植えにしましたが、もう沢山の芽が出て枝葉が成長してきました。どんな姿になってゆくのか楽しみです。


トマトの収穫

11月になりましたが、まだトマトが採れています。ホームセンターで買った苗ですが、こんなに長い間収穫できるのは良い苗に当たったのでしょうね。

DSC_0659


夏野菜から冬野菜へ

今年の夏はカラっとせず梅雨のような雨天が続いたためか、夏野菜の収穫は一段落してしまいました。
9月に入り、収穫が望めない野菜は掘り起こし、冬野菜を植えるための畝作りです。先週は葉物の野菜の種まきをしました。今週はダイコンの種まきとニンニクの植え付けをしました。玉ねぎの種まきは13日にしました。
先行して種まきした小松菜は順調に芽を出しましたが、春菊とほうれん草はまばらに芽が出ているので、追加の種まきが必要ですね。
ダイコンは収穫が早い方の種をまきました。元気に芽が出ています。

DSC_0632


梅雨明けの夏野菜

長かった梅雨が明け、夏らしい青空と暑い日が続くようになりました。

6月23日にキュウリの種まきをしましたが、雨降り続きで日照不足となり、間延びした苗になってしまいました。7月15日になんとか植える事ができ、ホッとしています。

DSC_0592


こちらは約1ヶ月前に畑に植えたキュウリです。もう背丈を超える大きさになり、キュウリも採れ始めました。今回植えたキュウリもあと1ヶ月もするとこれ位になるんですね。

DSC_0593


トマトは梅雨の時期に病気になりがちでしたが、元気に育って毎日トマトを食べられます。今年は5種類のミニトマトを育てていますが、それぞれ形や大きさ味など違って面白いですね。来年はこの中から一番食味が良い品種をそだてるつもりです。

DSC_0596


左側がナスの苗で右側が里芋です。ナスは長ナスと丸いナスの2種類を育てていますが、我が家の畑では長ナスの方が柔らかく育ちますので、来年からは長ナスにしようかと思います。

DSC_0597


こちらはつるなしインゲンです。花芽が出始めましたのでこれからが楽しみです。

DSC_0594


並べたカボチャの中に部分的に黄色くなったカボチャがあります。これはカボチャの病気予防のためお酢を水で薄めて噴霧したのですが、お酢の濃度が濃過ぎたようで、お酢が付着した部分が傷んだようです。黄色の部分は傷んだ皮を切り取ったためです。濃度はちゃんと図らないとダメですね。

DSC_0598


本日の収穫

本日収穫した野菜達です。この時期は色々な野菜が採れて楽しいですね。今日はキュウリ、オクラ、スイカ、カボチャ、トマト、ナス、ブルーベリー、桃、スモモと様々なものが採れました。収穫だけでも忙しいのですが、この時期は雑草や虫も元気なのでそれらの対策や、水やりなど畑仕事満載です。
スイカとカボチャ後ろのヘルメットと比べても立派に育ちましたね。

DSC_0586