7月の果樹

7月1日 今年は非常に雨の少ない梅雨になっています。真夏のような30度超えの日が続きますが概ね畑の果樹は元気に育っています。
こちはらは八朔です。昨年沢山の実を付け摘果をあまりしなかったので、沢山食べれたのは良かったのですが、今年はほとんど落果して付いている実は数えるほどです。摘果を程よくしないと豊作と裏年の差が大きくてダメですね。

桃の実です。なかなか農家のように大きく綺麗な実になりませんね。

柿は順調に実が付いています。様子をみながら摘果して大きな実にしていきます。

ブルーベリーは少しずつ色づき始めました。最初にできる実は大きくて食べ応えがあります。

イチジクも沢山実がつき、日ごとに大きくなっていきます。

駐車場のブドウに袋掛けをしました。今年も沢山食べれそうです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする