9月6日に種まきしたダイコンが成長して本葉が4~5枚になりましたので、1個所1本に間引き、追肥と土寄せをしました。まだ葉を食べる昆虫がいるので、虫除けのネットを張っているのですが、時たまバッタが入っていたりしてビックリします。
「mm-saien」一覧
イチジクの初収穫
退職記念に頂いたイチジクの木が2年で立派な実を付けています。赤紫になると熟した状態なので下の実を収穫して食べました。ちゃんと甘くて美味しかったです。
イチジクは枝の下の実から熟していくので、一度に沢山はとれませんが、長く楽しめそうです。
夏野菜から冬野菜へ
今年の夏はカラっとせず梅雨のような雨天が続いたためか、夏野菜の収穫は一段落してしまいました。
9月に入り、収穫が望めない野菜は掘り起こし、冬野菜を植えるための畝作りです。先週は葉物の野菜の種まきをしました。今週はダイコンの種まきとニンニクの植え付けをしました。玉ねぎの種まきは13日にしました。
先行して種まきした小松菜は順調に芽を出しましたが、春菊とほうれん草はまばらに芽が出ているので、追加の種まきが必要ですね。
ダイコンは収穫が早い方の種をまきました。元気に芽が出ています。
ぶどうの収穫
自宅で栽培しているぶどうの収穫です。黒いブドウはピオーネでこちらは8月中旬頃には甘くなり収穫できます。緑色のブドウはシャインマスカットで9月中旬頃が収穫の目安になります。植えてから2年目ですが、昨年よりいいブドウが採れるようになりました。
里芋の花
里芋に花が咲きました。里芋の花は珍しく、今年は暑い時期に雨の日が続いたのが原因のようで、新聞などでも里芋に花が咲いたとの記事が載ったりしています。自分も数年里芋を栽培していますが、初めてで驚きました。
ブロッコリー、小松菜、ほうれん草、春菊の種まき
8月23日ブロッコリーをセルトレイに種まきし、27日に小松菜、ほうれん草、春菊を畑に種まきしました。例年はもっと遅い時期に種をまきますが、今年は少し早めにまいて冬が来る前にある程度大きくなるようにしたいと思います。
イチゴの植え付け
今年の春に食卓を楽しませてくれたイチゴも夏になるとこんなにぼうぼうに伸びています。この親の株から小さな子株が出るので、これを来年の苗として植えます。
こちらが親の株を抜き、土を入れ替え子株を植え直した所です。だいぶスッキリしました。
オクラの花
夏のネバネバ食材と言えばオクラとモロヘイヤ、どちらも夏には欠かせない野菜です。オクラの花はこんなに綺麗なんです。
柿、ビワ、イチジクの2年目
退職記念に頂いた柿、ビワ、イチジクも2年目の夏を迎えました。
柿の木は幾つかの実を付けていましたが、自然に落下し、今は2個の実を付けています。
ビワは冬に実を付けます。今年の冬に実は付くでしょうか??
イチジクの木は天井?に張った鳥よけのネットまで届いていますので2メートルを超えました。成長が早いですね。実も付いていますので、順調にいけば秋には採れそうです。
キュウリの新旧交代
キュウリは栽培の期間が長くなるとだんだん形の良いキュウリができなくなり、曲がったりしてきます。3回目、4回目に植えたキュウリも実が付いてきましたので、1回目のキュウリは7月22日、2回目のキュウリは8月4日に抜き取りました。
こちらはキュウリがなくなりネットだけになった所です。
こちらは4回目に植えたキュウリに実が付き始めた所です。