キウイ(オス)トリム

キウイはオスの木とメスの木が違うので、両方植えないと実が付きません。畑には両方植えてありますが、オスの木が枯れてきてしまったたので、急遽植える事にしました。
早く大きく育って、いっぱい花を咲かせて欲しいですね。

DSC_0059


生垣の剪定

2月上旬、畑の生垣に植えているレッドロビンの剪定をしました。新しく伸びた葉が鮮やかな赤色になるので、住宅の生垣にもよく見られる木です。風よけのために植えたので、剪定によって枝の数を増やすのが目的です。まだまだ小さいですが、いずれ風よけになってくれるでしょう。

DSC_0057


スナップエンドウの植え付け

去年は3月に植えたスナップエンドウですが、今年は待ちきれずに2月上旬に苗を購入し植えました。
寒さ対策に藁を置いています。

DSC_0046

DSC_0053


フキノトウ

フキノトウが落ち葉の中から芽を出してきました。春の芽吹きはいいですね、フキみそにして頂きます。

DSC_0047


ほうれん草の成長

秋にほうれん草の余った種を蒔きました。蒔いた時期が遅かったので、一緒に蒔いた春菊や小松菜は寒さに負けて枯れてしまいましたが、ほうれん草は元気に育っています。ちなみに種まきは11月でしたので、遅すぎますね。

DSC_0050


玉ねぎの成長

2月7日、厳しい寒さの峠は越したかと思っています。玉ねぎも冬を越して、これからだんだんと成長してくれると思います。

DSC_0052


梅の花の開花

2月7日梅の花が開花し始めました。春がだんだんと近くなってきました。

DSC_0051


竹細工を始めました

2月の初めはまだ寒くて、畑仕事もさぼり気味です。暖かくなったら、春に向けて畑の草取りをしたり、耕したりしたいと思っています。畑仕事をしないときは読書をしようと思っていましたが、なかなか読書が進みません。テレビを観ているだけでは退屈なので、竹細工を始める事にしました。まだ見よう見真似ですが、いくつか作りましたのでご覧ください。

DSC_0045


梅の花芽

2021年1月中旬 梅の花芽が膨らみ始めました。まだ寒いのに丸くなった花芽を見ると、春が近くなったようで楽しくなります。

DSC_0040


キウイの剪定

2021年1月、新型コロナウイルスによる2回目の緊急事態宣言が11都府県に出ました。静岡も感染者が増えていますが、日課の畑で体を動かす作業は感染の心配がないので安心して楽しめます。
ちょうど今頃は菜園に植えた果物類の剪定時期です。キウイ、ぶどう、柿、イチジク、ミカン、桃、ブルーベリーなど色々な果物の木を植えています。それぞれ剪定のポイントが違うので、ネットの情報を参考に剪定しました。これはキウイの剪定前の写真ですが、ツルがごちゃごちゃしてますね。

DSC_0037


こちらは剪定をした後の写真です。だいぶすっきりしましたが、写真で見るとまだ切った方が良さそうな枝がありますね。

DSC_0038