野菜一覧

5月のカボチャ

4月26日に植えたカボチャの苗です。植えてから1ヶ月位経ちますが、今年はなかなか大きくなりません。ようやく大き目の葉が出てツルが伸びてきたところです。ウリハムシが付いていたのが原因かもしれません。今は畑に出掛ける度に捕殺してるので、これからは順調に育つかもしれません。


5月のオクラ

5月7日に植えたオクラです。今年は苗の育ちが良くないのでちょっと心配ですが、いまのところ元気な葉が出て少し大きくなって来ました。苗が弱いと病気になりがちなので、気を付けながら育てたいと思います。


5月のキュウリ

5月1日に植えたキュウリの苗です。見違えるほどには育っていませんが、少しづつ大きくなって来ました。花芽も付きだしましたね。

こちらは5月11日に種まきしたキュウリが芽をだした所です。今回は全部の種から芽が出ましたが、1本虫に双葉を食べられちゃいました。


5月のサツマイモ

4月29日に植えたサツマイモが根付いたようなので、マルチを張り雑草防止をしました。いいお芋ができるといいですね。何本か昆虫に芽を食べられていましたが、殺虫剤は使わないので多少は仕方ないですね。


5月のジャガイモ

3月1日に植えたジャガイモ(葉)はこんなに大きく育ちました。葉が黄色くなれば収穫時期との事なのでまだ掘りませんが、葉だけみるといい感じに育ってますね。



5月のナス

4月12日に植えたナスの苗です。今年は接ぎ木の苗にしたのですが、やっぱり育ちがいいですね。葉っぱが大きくて勢いがあります。


5月のトマト

4月20日に植えたトマトです。みんな小さなトマトが付いて、苗も大きく育ってきました。赤く熟すのが楽しみです。

こちらはトマトの苗から採った脇芽をポットに植えたものですが、こんなに沢山の苗ができてます。根が出来た頃を見計らって畑に植える予定です。


5月のスイカ

4月12日に植えたスイカの苗です。脇芽を3~4本にして、1本の脇芽に1個のスイカを育てて収穫するのが目標です。花芽はまだですね。


5月のピーマン

4月12日に植えたピーマンの苗が順調に育ち、小さな実を付けています。順調に育てば、夏には沢山のピーマンを付けていると思います。