スティックセニョール一覧

冬野菜の種まき

10月に入っても30度超えの日があって暑い日が続きますが、種まきが遅くなっても育ちが悪くなりそうなので9月末頃に種をまいたり、苗を植えたりしました。秋に植えたり種まきをする野菜はダイコン、ブリッコリー、玉ねぎ、ニンニク、ほうれん草と春菊が定番です。他にはその時々気になった野菜があると栽培しています。
こちらは春菊、まとまって発芽したり全く出ていない場所があったりまちまちですね。種が小さくて上手くまけません・・・

こちらは玉ねぎですが、まだ細いので一本アップで撮りました。石まじりの土のせいか発芽の数が少なかったすね。苗を買った方が良さそうです。

こちらはほうれん草、30度超えの日に種まきしたらあまり発芽しなかったので、後日2度目の種まきをしました。

ブロッコリーとキャベツの苗を購入して植えました。今年はヨトウムシの食害がひどく葉があなだらけになってがっかりです。

ダイコンは順調に成長しています。



冬野菜と冬支度

早いものでもう12月、今は冬野菜の定番の大根やほうれん草、春菊、カリフラワーなどが採れています。

それと、この時期に毎年行うのが、柑橘類の防寒対策と果樹の剪定です。写真は植えてから2年目のみかんの木です。まだ小さいので厳重ですね。
剪定は柿の木、ブドウ、イチジク、キウイ、桃、サクランボ、ブルーベリーなど果樹の種類が豊富なので、それぞれの木に合った剪定が出来るように心がけています。


冬野菜の生育

11月中旬の野菜達です。今年は畑に種まきした春菊とほうれん草が順調に成長して、大きいものは10センチ位になっています。そろそろ間引きしながら食べてもいいと思います。

こちらは生姜と里芋です。もう少し寒くなったら収穫ですね。

プランターに種まきした玉ねぎの苗を畑に植えました。暑い日が続いて種まきが遅くなり、苗がまだ細くて頼りない感じですが、寒くなる前に畑に植えました。

ブロッコリーとカリフラワーは花蕾が出来てきました。年内には収穫できる位に育っていると思います。右にあるのは赤カブです。種まきが遅かったのでまだ小さいですね。

こちらは秋に植えたニンニクです。ほぼ順調に芽が出ています。

白いダイコンも赤いダイコンも順調です。

大きくなった大根は収穫して酢の物やみそ汁に入れて食べています。食べ頃になった柿も収穫。

キャベツとレタスの苗です。まだこんな大きさなので、冬を越せるのか心配です。


10月中旬夏野菜から冬野菜へ

こちらはサツマイモ、この下にサツマイモが出来ている予定です。

四分の一ほど掘ったところです。最近はツルボケといって蔓だけ旺盛に茂って、サツマイモはあまり出来ない状態が多かったのですが、草木灰を撒いたり、赤シソを植えたりして対策したところ、これだけ収穫する事ができました。

春に植えた里芋、正月のお雑煮用に作っていますが、冬の寒さで凍ってしまう前に収穫する予定です。

生姜はそろそろ少しづつ掘ってもいいかもしれませんね。葉が黄色くなれば収穫の時期です。

ブロッコリーは青虫に食害されていますが、順調に成長していますね。

ダイコンも青虫に食べられていますが、被害を免れたダイコンは葉が大きくなってきました。

種を蒔いた玉ねぎの苗も順調に育っているようですが、寒くなる前に鉛筆の太さくらいに育ってほしいですね。

イチゴはランナーからの子株取を失敗したので、新しく苗を買いました。

春菊は種を沢山まきすぎて、これからの間引きが大変そうです。

ほうれん草も順調に芽が出てきました。



5月月初の野菜達

5月の連休が始まりました。最近植えた野菜や近況報告のない野菜の成長を見てください。
こちらは玉ねぎ、4月に葉が病気になったりしましたがどうにか持ち直し、育っています。あと一ヶ月くらいで収穫です。大きな玉になって欲しいですね。

こちらはブロッコリー、防虫ネットをしているのであまり手も掛からず、こぶし大くらいに育っています。収穫まであと少しだと思います。

ネギはネギ坊主ができています。種ができたら次の世代のネギを作ります。

ジャガイモは茎や葉が大きく育っています。ジャガイモは掘ってみないとわかりませんが、まあ順調だと思います。

サツマイモの苗を植えました。ここ数年はツルボケになり、蔓の成長ばかりでサツマイモが育たない状況が続いたので、草木灰をまいたり、赤シソを植えたり、蔓の芽摘みを行ってツルボケを防ぎたいと思っています。

3月初めに植えたスナップエンドウの収穫が始まりました。

1ヶ月前に種まきしたオクラを畑に植えました。まだ小さな苗ですがたぶん順調に育ってくれるでしょう。

こちらも1ヶ月前に種まきしたキュウリの苗を畑に植えました。もう少しポットで育ててから植えた方が良かったかもしれませんが、待てませんでした。

こちらも1ヶ月前に種まきしたカボチャです。カボチャは畑に植えるのにちょうど良い位に育ちました。


3月下旬畑の春

3月の下旬の畑の様子です。今年は4月並みとか5月並みに暖かいと言われる日が多く、果樹は芽吹きだしたり、花が咲いたりして楽しい時期になりました。また、冬を越した野菜も成長し、春に植えた野菜も大きくなってきました。
梅の花はもう散ってしまい、こちらは桃の花です。

こちらは昨年植えたユスラ梅の花です。去年の秋に植えたばかりで花が咲くなんて嬉しいですね。どんな実になるのか楽しみです。

スモモの花はもう満開。昨日の雨で花が重そうです。

昨年花が咲いたビワですが、寒さのためほとんどの花(実)は萎れてしまい、冬を越せたのはこれだけでした。

玉ねぎが順調に育っています。今年は植えた場所の日当たりが良かったためか、育ちがいいです。

ニンニクも大きくなりました。

スナップエンドウも順調ですね。

ブロッコリーも順調です。他にジャガイモが芽を出して来ましたし、イチゴの苗も葉が多くなり、花も付いてきました。


ブロッコリーの植え付けとマリーゴールドの種まき

ブリッコリーの苗を購入し、畑に植えました。まだ3月上旬ですが、20°前後の日が多く4月並みの気候です。写真はありませんが、昨年の秋に採取したマリーゴールドの種を蒔きました。マリーゴールドは色々な野菜の病気や害虫予防になるそうなので、沢山植えたいと思います。


ジャガイモなどの収穫

6月上旬になり、そろそろ梅雨入りが心配される時期となりました。ジャガイモや玉ねぎは収穫後に長い間貯蔵するので、梅雨入り前の乾燥した状態で収穫して保存を始めたいですね。明日から雨や曇りの日が続く予報でしたので、晴天が続いたところで収穫する事にしました。
ジャガイモも玉ねぎも良くできています。ブロッコリーは秋に蒔いた種が余っていたので、春先に種まきしたものです。
キュウリも少しずつ採れ出しました。これからが楽しみです。