野菜一覧

かぼちゃ

6月7日に人工受粉したカボチャが10日ほどでテニスボール位の大きさに育ちました。今年のカボチャは早くから雌花が沢山付くので楽しみです。

DSC_0375


3回目のキュウリ

5月末にポットに種蒔きしたキュウリの苗を6月中旬畑に植えました。
1回目に植えたキュウリは最近では毎日10本位採れます。2回目に植えたキュウリも採れ始めました。
今回植えたキュウリは夏から秋に収穫したいと思い植えましたが、キュウリがどれ位の期間元気に実を付けるのか分かりません。今年はちゃんとブログに残して来年の種まきタイミングの参考にしたいと思います。
《1回目に植えたキュウリ》

DSC_0388


《2回目に植えたキュウリ》

DSC_0389


《3回目に植えたキュウリ》

DSC_0374


スイカの人工受粉

6月4日スイカの雌花が開花しましたので、人工受粉をしました。収穫時期は開花から45日~50日位だそうですので、開花日がわかるようにメモを作りました。
これは大玉スイカの苗ですが、実の大きさが小指の先より小さいです。これが1ヶ月半で大きなスイカになるのは驚きですね。

DSC_0365


カボチャの受粉

子づるが伸び始め6月4日からカボチャの雌花がだんだんと開花し始めました。カボチャは人工受粉した方が確実に結実するとの事ですので、雄花を取って受粉する作業をしています。
カボチャの収穫時期は開花から45日~50日だそうです。収穫時期がわかるように開花日(受粉の日)のメモを置いています。

DSC_0366


ミニトマトの収穫

6月7日ミニトマトが色づき始めましたので、いくつか収穫して食べてみました。今年植えたミニトマトは甘さや酸っぱさがちょうどいい感じで美味しいです。
大事に育てて長く収穫したいですね。

DSC_0370


ナスの実

6月7日ナスの実がだんだんと大きくなってきました。もう少しするとナスも収穫できそうです。

DSC_0372


カボチャの芽かき

今年のカボチャは良く成長します。5月下旬に親づるを摘芯し1週間から10日位経った6月初旬、子づるが成長してきましたので、子づるを3本程度に間引きました。

DSC_0359


ジャガイモの収穫

春から初夏にかけては植物が一斉に成長する時期となり、家庭菜園を楽しむ者としては忙しく、新型コロナをしばし忘れて畑仕事に汗をかく日々です。
3月初旬にジャガイモの北あかり3㎏、メークイン3㎏の種芋を購入し植えました。植えてから約3ヶ月が経ち、ジャガイモの葉が黄色くなりはじめ、収穫を始めても良い時期になりました。ここの所天気が良い日が続いていますので、ジャガイモの収穫にはちょうどいいタイミングです。
写真の他に前日に掘った芋もあり、今年は大きさも量も満足のいく収穫となりました。来年の収穫まで一年間ジャガイモは買わなくて済みそうです。

DSC_0356


モロヘイヤ

モロヘイヤの種を4月末にポット蒔きし、ある程度成長したので5月末に畑に植えました。我が家の夏のネバネバの定番はこのモロヘイヤとオクラです。

DSC_0351


トマトの植え付け(3回目)

3回目のトマトの苗を植えました。1回目は苗で購入したトマトを4月21日植えましたが、この苗はもうトマトが成長して赤く色づくのを待っている状況です。
2回目は3月下旬に種を蒔いた中玉トマトの苗を5月中旬に植え、同期に種を蒔いたミニトマトの苗は成長が遅いので5月下旬にポットから畑に植え替えました。
種から育てているトマトはまだ花が咲いたか、ようやく小さな実になってきたような状況です。

DSC_0350