びわ一覧

5月中旬のビワの木

退職記念に頂いたビワの木も春になり、新芽が勢いよく育っています。数年先には実を付けてくれるでしょう。

DSC_0339


ビワの木

5月1日、冬に花芽が付いたビワの木は寒さと風に負け、結実には至りませんでした。畑全体に防鳥ネットを張ったため、木の高さを低くする必要があり、バッサリと剪定しました。

DSC_0294


2月中旬の花達

2月中旬に畑に咲いた花達です。

まずは椿、植えた時は挿し木から育った小さな木でしたが、今ではこんなに大きな花が咲くようになりました。

DSC_0200

自宅付近のビワの木は開花が終わり、小さな実になっている木が多いのですが、畑は自宅より北側の山間部にあるため、まだ開花している状態です。ビワの花は寒さに弱いそうですので、順調に育つことを願ってます。

DSC_0201

梅の花が満開です。自家製の梅で作る梅酒って美味しいですよ。

DSC_0196

自宅の鉢植えのクリスマスローズからこぼれた種から増えた株を畑に植えました。
白地の花の中心に少し紫が入った花がおおいです。

DSC_0197

ミツバチの巣箱を置いてみました。昨年も置いたのですが、ミツバチは入ってくれませんでした。今年こそ入って欲しいです。

DSC_0202


ビワの植替え

10年ほど前だと思いますが、食べたビワの種を何個か庭に埋めた所、数本芽が出ました。その中で成長がいい木を選び畑に植え替えました。
昨年やっと花芽が付きましたが、日当たりが悪いためか、冬の寒さで花芽が枯れてしまいました。
そこで、今回日当たりの良い場所に植え直しました。今のところ、順調に花芽が成長しています。

DSC_0184


退職記念のビワ

退職記念に会社の同僚から頂いたビワの木を畑に植えました。

頂いた時には一本だけだった幹が枝分かれし、40センチ位にまで育ちました。
種から育てたビワが畑にありますが、花芽が付くまでに10年近くかかりました。
この木は接ぎ木なのでもっと早く実がなるのでしょうね。

DSC_0174