きゅうり一覧

ジャガイモなどの収穫

6月上旬になり、そろそろ梅雨入りが心配される時期となりました。ジャガイモや玉ねぎは収穫後に長い間貯蔵するので、梅雨入り前の乾燥した状態で収穫して保存を始めたいですね。明日から雨や曇りの日が続く予報でしたので、晴天が続いたところで収穫する事にしました。
ジャガイモも玉ねぎも良くできています。ブロッコリーは秋に蒔いた種が余っていたので、春先に種まきしたものです。
キュウリも少しずつ採れ出しました。これからが楽しみです。


5月のキュウリ

5月1日に植えたキュウリの苗です。見違えるほどには育っていませんが、少しづつ大きくなって来ました。花芽も付きだしましたね。

こちらは5月11日に種まきしたキュウリが芽をだした所です。今回は全部の種から芽が出ましたが、1本虫に双葉を食べられちゃいました。


キュウリ2回目の種まき

キュウリの2回目の種まきをしました。最初に種まきをしたのが3月末ですので、だいたい1ヶ月半後になります。3月末よりだいぶ気温も上がりましたので、1ヶ月も経たないうちに畑に植えられる大きさになるのではと思います。


キュウリの植え付け

3月末に種をまいたキュウリの苗が本葉3枚程度まで育ちましたので畑に植え替えました。写真の手前は先日お店で購入した苗で3本目からが、今日植えた自家製の苗です。かなり大きさが違いますね。


キュウリとオクラ

3月末に種をまいたキュウリ(手前)とオクラ(奥)です。一ヶ月ほど経ちますが、雨降りの日が多かったためか成長が遅く、まだ畑に植え替えるほどには育っていません。

キュウリは早く食べたいので、苗を購入して植える事にしました。


キュウリ、カボチャ、オクラの種まき

もうすぐ4月、夏野菜のキュウリ、カボチャ、オクラの種まきをしました。まだ気温が低いので、ポットに種をまいて暫くは家で育てます。昨年まではトマトやナスも種をまき、苗を育てて畑に植えていましたが、トマトとナスは温室がないと春先に苗を育てるのが難しいので今年から苗を買うことにしました。

畑とは関係ありませんが、盆栽を始めました。小さな盆栽(ミニ盆栽、小品盆栽)なので気軽に楽しめます。部屋に置くとそこだけちょっと和風になりますね。


夏野菜から冬野菜へ

今年の夏はカラっとせず梅雨のような雨天が続いたためか、夏野菜の収穫は一段落してしまいました。
9月に入り、収穫が望めない野菜は掘り起こし、冬野菜を植えるための畝作りです。先週は葉物の野菜の種まきをしました。今週はダイコンの種まきとニンニクの植え付けをしました。玉ねぎの種まきは13日にしました。
先行して種まきした小松菜は順調に芽を出しましたが、春菊とほうれん草はまばらに芽が出ているので、追加の種まきが必要ですね。
ダイコンは収穫が早い方の種をまきました。元気に芽が出ています。

DSC_0632


キュウリの新旧交代

キュウリは栽培の期間が長くなるとだんだん形の良いキュウリができなくなり、曲がったりしてきます。3回目、4回目に植えたキュウリも実が付いてきましたので、1回目のキュウリは7月22日、2回目のキュウリは8月4日に抜き取りました。
こちらはキュウリがなくなりネットだけになった所です。

DSC_0603


こちらは4回目に植えたキュウリに実が付き始めた所です。

DSC_0601


梅雨明けの夏野菜

長かった梅雨が明け、夏らしい青空と暑い日が続くようになりました。

6月23日にキュウリの種まきをしましたが、雨降り続きで日照不足となり、間延びした苗になってしまいました。7月15日になんとか植える事ができ、ホッとしています。

DSC_0592


こちらは約1ヶ月前に畑に植えたキュウリです。もう背丈を超える大きさになり、キュウリも採れ始めました。今回植えたキュウリもあと1ヶ月もするとこれ位になるんですね。

DSC_0593


トマトは梅雨の時期に病気になりがちでしたが、元気に育って毎日トマトを食べられます。今年は5種類のミニトマトを育てていますが、それぞれ形や大きさ味など違って面白いですね。来年はこの中から一番食味が良い品種をそだてるつもりです。

DSC_0596


左側がナスの苗で右側が里芋です。ナスは長ナスと丸いナスの2種類を育てていますが、我が家の畑では長ナスの方が柔らかく育ちますので、来年からは長ナスにしようかと思います。

DSC_0597


こちらはつるなしインゲンです。花芽が出始めましたのでこれからが楽しみです。

DSC_0594


並べたカボチャの中に部分的に黄色くなったカボチャがあります。これはカボチャの病気予防のためお酢を水で薄めて噴霧したのですが、お酢の濃度が濃過ぎたようで、お酢が付着した部分が傷んだようです。黄色の部分は傷んだ皮を切り取ったためです。濃度はちゃんと図らないとダメですね。

DSC_0598


本日の収穫

本日収穫した野菜達です。この時期は色々な野菜が採れて楽しいですね。今日はキュウリ、オクラ、スイカ、カボチャ、トマト、ナス、ブルーベリー、桃、スモモと様々なものが採れました。収穫だけでも忙しいのですが、この時期は雑草や虫も元気なのでそれらの対策や、水やりなど畑仕事満載です。
スイカとカボチャ後ろのヘルメットと比べても立派に育ちましたね。

DSC_0586